業務案内

弊所は、医業会計、医業経営のプロフェッションです。
院長先生の参謀役として、将来計画の相談や、あらゆるお悩み事の解決をお手伝い致します。

【目次】
1.毎月の訪問で、院長先生の疑問に速やかにお応え致します!
2.院長先生のために記帳代行は致しません!(応相談)
3.決算期前の所得予想を行い、効果的な節税対策をご提案致します!
4.院長先生の側に立って、税務調査に立ち会います!
5.院長先生の財産形成、病医院防衛のための保険業務を行っております!
6.医業経営コンサルティングを行っております!
7.院長先生のご家族のために、相続対策、事業承継対策を行っております!
8.個人経営の院長先生には、法人成りのアドバイスを致します!
9.将来を見据え介護事業参入のアドバイスを致します!
10.弊所の顧問弁護士をはじめ、提携士業とのネットワークにより、院長先生を強力にバックアップ致します!

1.毎月の訪問で、院長先生の疑問に速やかにお応え致します!

患者が増える、財産が残る、職員がよろこぶ、やりがいに満ちた医院作りのためには、毎月の巡回監査が必要不可欠です!

弊所では、原則毎月1回、先生の医院をご訪問致します。

ご訪問の際には、経理処理、税務的な問題を請求書や領収書、契約書などの原始資料をもとにすみずみまでチェック致します。

チェック終了後は経営数字のご説明や先生のあらゆる疑問にお応え致します!

2.院長先生のために記帳代行は致しません!(記帳代行は応相談)

弊所では、原則として先生には医療経営に専念して頂き、事務長であります奥様に経理処理をして頂いております。

具体的には、領収書、請求書の整理から財務ソフトの
入力、給与振込、その他一般的な経理業務です。


面倒臭いとお感じになるかもしれません。


しかし、ご心配なく!

弊所のお客様はほとんどが財務ソフトを導入し、自院の
経営状態をタイムリーに把握しておられます!


このお話をしますと、ほとんどの先生方は、「知り合いの  開業医はそんなことは全部税理士にまかせてあるといってるよ」とお答えになるのですが、思い浮かべて下さい・・・。

弊所財務ソフトを導入頂きますともれなく
「戦略経営者」を毎月送付致します!

先生の知り合いの開業医に、先生は「うちのところはすべて事務長の家内に入力はまかしている。
税理士とはいつもそれをもとに経営のアドバイスを受けいろいろな相談をしている。たとえば8月までの
診療報酬は前年よりも3%増収だが、予算は達成していないので、来月からは・・・」といったご自身の
お姿を・・。

まさに、数字に強い経営者の姿ではないでしょうか!!

先生の奥様が知り合いの開業医の奥様方と会食しているところを思い浮かべて下さい・・・。

「数字のことはわからないわ。うちはすべて税理士にまかせきりだから・・。」という開業医の奥様に対し、「そうなんですの?うちはすべて私が入力して顧問税理士と相談し、大体の数字は把握していますわ!資産運用の相談もしてもらって、今月は主人と一緒に決めた予算も達成したことだし、旅行にでも行こうかなんて話をしていたのよ・・・」という奥様のお姿を・・・。

なかなかこのような奥様はおられませんよ!
奥様が、経営者としての質の高い業務をこなしているので、役員報酬や青色事業専従者給与を高く設定できるのです!

そのために弊所では懇切丁寧に記帳指導、財務入力指導をさせて頂きます。
はじめは疑心暗鬼でも今ではすべてのお客様に喜んで頂いております!


私が担当させて頂く先生方には、数字に強くなって頂きたい!ひいては患者が増える、財産が残る、職員がよろこぶ、やりがいに満ちた医院になって頂きたい!そうした思いから記帳代行は行わないようにしております!(特別な事情がある場合には応相談)

3.決算期前の所得予想を行い、効果的な節税対策をご提案致します!

私が担当させて頂いている院長先生は、勤務医の時代よりはるかに儲けておられます。

そうです、独立される旨味はそこにあるのです!

しかし、何の対策も立てなければその分税金も多く支払わなければなりません・・・。

弊所では、決算の1~2ヶ月前に所得予想を行い、効果的な節税対策をご提案致します!

先生の疑問を解決し、節税と資産形成のお手伝いを致します!

4.院長先生の側に立って、税務調査に立ち会います!

何を調べられるか不安だなぁ・・

お土産を渡さないといけなのかなぁ・・

予告もなく調査にこられたらどうしよう・・


ご心配なく!法律に基づいた適切なアドバイスを致します。

実際の税務調査立会、多数の税理士仲間との横のつながり、税務調査対応セミナー開催等
経験豊富です!!

5.院長先生の財産形成、病医院防衛のための保険業務を行っております!

弊所は、大同生命保険の代理店です!

保険のおばちゃんのような提案は致しません!

先生の将来像をきちんと見据えたうえ、経営数字に基づき最適な保険をご提案致します!

退職金シュミレーション、病医院防衛対策は万全です!!

個人的に保険に加入されると、担当者が変わったり、タイムリーな見直しも出来ず、万が一の場合には
どこに請求すればいいのかわからないなどの弊害が生じる可能性がございます。

弊所では、医院の標準保障額(経営者が万一の場合に医院とご家族を守るための資金)を算定し、保険加入から保険金請求まで、先生の参謀役という税理士の優位性を活かしあらゆる状況を想定して責任を持って対応いたします!

6.医業経営コンサルティングを行っております!

①医療法人成り支援

②患者満足度調査

③診療圏調査

④人事コンサルティング

①~③は弊所お客様、弊所と顧問契約前提の先生方は郵送代、交通費等実費のみでお受け致します。

個別具体的な対応をさせて頂いております!

7.院長先生のご家族のために、相続対策、事業承継対策を行っております!

相続は個人の一生涯の確定申告と言っても過言ではありません!

先生の目の黒いうちに、ご家族のために遺産分割や納税資金の道しるべを打ち立て、「争族」にならないよう配慮していくことが大切です!

・事業承継対策
・遺産分割対策
・納税資金対策
・節税対策

先生との顧問契約時から次世代への橋渡し、そしてご子息の繁栄のお手伝いまで、安心しておまかせ
頂けます!

8.個人経営の院長先生には、法人成りのアドバイスを致します!

所得予想をもとに個人医院の場合は医療法人の設立もご提案致します。

「医療法人にすると廃業するときお金が戻ってこないのでは?」

「後継者がいないので、医療法人にしても意味がないのでは?」

とお思いの先生方を多くお見受けしますが、そんなことはございません。

第5次医療法改正にともなって改革された医療法人制度では、基金拠出型法人しか設立出来ないようになりました。

簡単に言いますと、社員が退社するときは拠出額を限度にしか払い戻しが行われず、法人解散時の残余財産は、国等に召し上げられることになってしまいました。

でもご安心下さい!

解散する前に対策はございます。

現在も法人成りする個人医院の先生方はたくさんおられます。

法人成りして節税し、個人の可処分所得を蓄えて行きましょう!!

9.将来を見据え介護事業参入のアドバイスを致します!

近年、医療法人でも高齢者専用賃貸住宅などが設立可能となりました。

少子高齢化のこの時代、ますます介護事業が必要とされることが予想されます!

不動産を運用しながら、往診、訪問看護、訪問介護などの事業の将来展望をご提案致します!

弊所では、提携ハウスメーカーや金融機関等と協力し、先生の介護事業への参入のアドバイスを
致します!!

10.弊所の顧問弁護士をはじめ、提携士業とのネットワークにより、院長先生を強力にバックアップ致します!

気軽に相談できる弁護士やあらゆる業界の豊富なネットワークが先生を強力にバックアップ致します!!

【リンク集】に記載された提携企業とともに先生をフルサポート!!